講座で学んでさばこう
-
広島県
広島の地魚は大丈夫?アジとタコをさばきながら瀬戸内海の変化について親子で学びました。『日本さばける塾 in 広島』今年も開催しました!
開催日:2022/10/15
-
岐阜県
アジとアユを親子でさばこう!そして森を学んで海を知ろう!『日本さばける塾 in 岐阜県』を開催しました!
開催日:2022/10/15
-
鳥取県
8組19名の親子が「アジ」と「モサエビ」をさばいて3種の海鮮丼作り!【日本さばける塾inとっとり】を開催しました!
開催日:2022/10/09
-
岡山県
6組17名の親子が「アジ」と、「ゲタ(舌平目)」をさばいて料理!『日本さばける塾 in 岡山』を開催しました!
開催日:2022/10/09
-
愛媛県
夫婦そろって愛媛の魚をさばこう&食べよう!『日本さばける塾 in えひめ』を開催しました!
開催日:2022/10/08
-
福岡県
次世代の子どもに食育を伝える先生が魚と海について学ぶ『日本さばける塾 in ふくおか』を開催しました!
開催日:2022/10/02
-
埼玉県
自分で釣った魚をさばいて、美味しくいただきました!『日本さばける塾 in 埼玉県』×ロンブー亮の釣りならまかせろ!特別コラボイベントを開催しました!
開催日:2022/10/01
-
香川県
基本のアジをマスターしよう『日本さばける塾 in かがわ』を開催しました!
開催日:2022/09/25
-
福井県
小中高生や保護者12名が「アジ」と「鯖」をさばいて料理!【日本さばける塾 in 小浜】を開催
開催日:2022/09/23
-
神奈川県
5組11名の親子が「アジ」と「イワシ」をさばいて料理! 【日本さばける塾 in かながわ】を開催
開催日:2022/09/11
-
静岡県
講師は静岡市清⽔区由⽐の現役漁師さん! 5組11名の⼩学⽣親⼦がその⽇に⽔揚げされたばかりの “しずまえ鮮⿂” アジ・サバ・カマスをさばく『⽇本さばける塾 in 静岡県』を開催しました!
開催日:2022/09/11
-
京都府
アジとタイをさばいて調理し、つみれ汁とハンバーグに 美味しく食べて、みんなで京都の海を知ろう!『日本さばける塾 in 京都』を開催しました!
開催日:2022/09/04
-
岩手県
小学生の親子がアジの三枚おろし・ブリの西京漬け作りに挑戦『日本さばける塾 in 岩手』を開催しました!
開催日:2022/08/27
-
島根県
早朝の水揚げ見学と自分流海鮮丼づくり!7組16人の親子が参加【日本さばける塾 in しまね】を開催しました
開催日:2022/08/20
-
大分県
9組19名の親子が「アジ」と「ブリ」をさばきました!「日本さばける塾 in 大分県」を開催!
開催日:2022/07/30
日本さばける塾 開催レポート
最新の開催レポート
-
2025年02月22日
パパと「サンマ」をさばいて、ふくしまの郷土料理を調理『日本さばける塾 in ふくしま』を開催
-
2025年02月09日
船に乗って親子で楽しむ『冬の太刀魚』を通じた環境学習イベント「日本さばける塾 in いちかわ」を開催しました!
-
2025年02月08日
熊本の海の幸をさばいて、オリジナル郷土料理をつくろう『日本さばける塾 in くまもと』を開催
-
2025年02月02日
川と海を行き来する県魚「鮎」をさばいて“海の恵み”を知る『日本さばける塾 in 岐阜県』を開催
-
2025年02月02日
地元の海を知り、牡蠣剥きや魚をさばいて味わうイベント『日本さばける塾 in 道の駅 東松島』を開催